オートミクシス
レイズアネイティヴ系
24750万円
スピード?
スタミナ?
パワー?
ダート?
Ver 1.1
キングカメハメハ | Kingmambo パワー | Mr.Prospector 速力底力 | Raise a Native 速力 | Na |
Nureyev 速力 | ||||
ラストタイクーン | トライマイベスト | Ne | ||
Blakeney | ||||
サンデーサイレンス 速力底力 | Halo 短距離底力 | Hail to Reason 底力 | Ro | |
Understanding | ||||
Danzig 短距離早熟型 | Northern Dancer 底力 | Ne | ||
Briartic |
オートミクシスの解説(By 湯一路)
モデル牝馬はデアリングバード。自身は1戦して引退したが、牝馬三冠のデアリングタクト(父エピファネイア)という超大物を排出した。デアリングタクトの再現配合は速力+底力×3と悪くなく、牝馬三冠が出てもおかしくない。が、もっと相性の良い種牡馬は多く、とくにアイルハヴアナザーの配合は優れている。2代配合ならストラヴィンスキーからGalileoが良いだろう。
凝った配合対象となる祖先馬とそのペア
Kingmambo | Lycius、Sahm、エルコンドルパサー、ストーミングホーム |
ラストタイクーン | Touch Gold、ピルサドスキー |
Danzig | ノーザリー |
オートミクシスのおすすめ配合(初代締め)
アイルハヴアナザー | 凝った 短距離x2 速力x2 底力x2 早熟型x2 |
スピルバーグ | 凝った 速力x2 底力x3 |
ヴァーミリアン | 凝った 速力 パワー 底力x3 |
オートミクシスのおすすめ配合(2代締め)
ストラヴィンスキー→Galileo | 凝った 速力x2 底力x3 長距離 丈夫 |
エンパイアメーカー→Tapit | 凝った 速力x4 底力x5 |
カジノドライヴ→Tapit | 凝った 速力x4 底力x4 |
オートミクシスのユーザーコメント
だびすたさん◆a2dd49 2023-09-09 06:50:54 No.1
アイルハヴアナザーつけたら初のNHKマイルC勝った!
各種クレジット
©2020 ParityBit©2020 GAME ADDICT
©SUGIYAMA KOBO
©湯一路