フロリオグラフィー
スピード
スタミナ
パワー
ダート
凝った配合対象となる祖先馬とそのペア
| アドマイヤベガ | ウインバリアシオン |
| Topsider | Cold Reception、General Assembly、フサイチコンコルド、Salse、ノーザリー、Lomond |
| Northern Dancer | Fabulous Dancer、Icecapade、Wild Again、ノーザンテースト、ノーザリー |
フロリオグラフィーのおすすめ配合(初代締め)
| スクリーンヒーロー | 凝った 速力 底力x6 |
| ヴァーミリアン | 凝った 速力 底力x5 |
| ワイルドラッシュ | 凝った 速力x2 底力 |
フロリオグラフィーのおすすめ配合(2代締め)
| ストラヴィンスキー→Galileo | 凝った 速力 底力x3 長距離 丈夫 |
| ストーミングホーム→キングカメハメハ | 凝った 速力x2 底力x6 |
| ストラヴィンスキー→ヴァーミリアン | 凝った 速力x3 底力x6 |
フロリオグラフィーのユーザーコメント
各種クレジット
©2020 ParityBit©2020 GAME ADDICT
©SUGIYAMA KOBO
©湯一路
シャドウローズ×キズナの産駒がジョーカーゲット(オリ牝)。
そんなジョーカーゲットにキタサンブラック(凝った配合)をつけて産まれた初年度産駒が牡馬でしたが、かなりのスピードコメと父親の~が発生。8月入厩と晩成型かと期待。
クラシックは全て間に合わず、3,4歳の短距離・中距離G1戦では惜しくも二着と好走したかと思ったらあっさり惨敗するなどムラがあったものの5歳時のマイルCSで悲願のG1初勝利。
攻略サイトなどを参考にせずに自分なりに考えて作った馬なので喜びも段違いですね!