アントロポセン
スピード
スタミナ
パワー
ダート
凝った配合対象となる祖先馬とそのペア
Ski Champ | ノーザリー |
Icecapade | Northern Dancer、Wild Again、ノーザンテースト、ノーザリー |
Ghadeer | Alzao、ダンシングブレーヴ |
アントロポセンのおすすめ配合(初代締め)
Galileo | 凝った 速力 |
スピルバーグ | 凝った 速力x2 パワーx2 |
ディープインパクト | 凝った 速力 パワー |
アントロポセンのおすすめ配合(2代締め)
ゴールドヘイロー→Galileo | 凝った 速力 底力x3 |
ディープインパクト→ローレルゲレイロ | 見事 凝った 短距離 速力 パワー 底力 |
ブラックタイド→ローレルゲレイロ | 見事 凝った 短距離 速力 パワー 底力 |
アントロポセンのユーザーコメント
各種クレジット
©2020 ParityBit©2020 GAME ADDICT
©SUGIYAMA KOBO
©湯一路
フェブラリー、大阪杯、安田記念、スプリンターSを1年で勝ち、最優秀馬他2つ貰いましたー。今5歳ですが、G2でも普通に勝ちます。
2歳:ホープフルステークス、最優秀2歳牡馬
3歳:皐月賞、宝塚記念、天皇賞(秋)、チャンピオンC2着、有馬記念、最優秀3歳牡馬、年度代表馬
4歳:大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念、凱旋門賞、天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念、最優秀4歳以上牡馬、年度代表馬
その他重賞6勝。
そのまま24戦19勝で引退して顕彰馬になりました。
6月入厩で阪神JFを勝ち3歳でNHK、有馬記念を勝
4歳で有馬記念連覇5歳天皇賞春、宝塚記念を勝ち
凱旋門賞へ結果は惨敗そのあと天皇賞秋、ジャパンカップを勝ち引退有馬は3連覇ならず
めちゃくちゃ強かったです。