サクランボペイ
スピード
スタミナ
パワー
ダート
サクランボペイの解説(By 湯一路)
モデル牝馬はアイルランド産でイタリアオークスを制したチェリーコレクト。代表産駒はホープフルS3着で2020年ダービーにも出走したワーケア(父ハーツクライ)。主要系統が多く面白配合は狙いにくい。代重ねもおすすめできない。というわけで、初代で勝負したいが、相性が良いのはアドマイヤムーン。アウトブリード+高能力種牡馬ならStreet Cryがおすすめだ。
凝った配合対象となる祖先馬とそのペア
| Oratorio | Cold Reception、Mill Reef、Topsider |
| デインヒル | Touch Gold、ロックオブジブラルタル |
| エルナンド | Distorted Humor、Pure Prize、エンドスウィープ、ストーミングホーム |
| Danzig | ノーザリー |
| Vaguely Noble | Aggressor |
| Niniski | Tricky Creek |
| Caerleon | Arch、The Prime Minister、フサイチコンコルド、Salse |
サクランボペイのおすすめ配合(初代締め)
| Constitution | 凝った 短距離 底力x2 長距離x2 早熟型 |
| アドマイヤムーン | 凝った 底力 |
| ミッキーアイル | 凝った パワー 底力x2 |
サクランボペイのおすすめ配合(2代締め)
| Fastnet Rock→アイルハヴアナザー | 見事 凝った 短距離x4 早熟型x4 |
| エイシンアポロン→アイルハヴアナザー | 見事 凝った 短距離x2 長距離 早熟型x2 |
| Frankel→アイルハヴアナザー | 見事 凝った 短距離x4 長距離 早熟型x4 |
サクランボペイのユーザーコメント
サクランボペイについての投稿はありません
各種クレジット
©2020 ParityBit©2020 GAME ADDICT
©SUGIYAMA KOBO
©湯一路